
一由 想平
Souhei Ichiyoshi
Souhei Ichiyoshi
部署/バルブ製造部 バルブ2課
卒業学科/理工学部 機械工学科
入社年/2015年
面接会で概要をお聞きした後に、応募前の会社見学をさせて頂きました。鍛造の現場や切削加工の工程を見学し、大型の機械や製品の出来上がる工程を見た時、「やってみたい」と心が高揚しました。優秀なエンジニアになるべく技術を学び、会社に貢献したいと思ったからです。
エンジン内部に搭載されている、「エンジンバルブ」というモノの加工を行っています。乗用車・バイク・トラクターやトラック等、幅広く使われている部品です。切断・研磨等の工程を任され、各工程での製品の抜き取り検査や、10台程もある機械の管理・保全なども行っています。
製品の納期などにもよりますが、基本的にはじっくりと自分のペースで仕事が出来ます。疑問に思ったこと、改善したいことは、先輩や上司に相談して納得いくまで考え、実践が出来るところにやりがいを感じます。
社員同士の仲が良く、アットホームな職場だと感じました。仕事に関しての基礎や機械の操作方法を教えてもらう時も、理解できるまで何度もやさしく教えてくれました。入社したころは職場になじめるか不安でしたが、たくさん声を掛けて頂き、安心して働けました。
学校での機械加工の実習はほとんど無いという立場での入社でしたが、そのような知識が無くても大丈夫です。作業をしていく中で徐々に出来るようになると、とても達成感があります。先輩や上司が、冗談を交えながら一から教えてくれるので、おすすめの職場です。一緒に頑張りましょう。